美馬暮らし 

買物や断捨離、そしてあちこちに行ってみたりの日々あれこれ。

1年と40週目。秋の食いしん坊横丁。




 

 

涼しさと食欲の関係について。

うまいもの祭りのスタート~。

 

 

 

 

 

先週は月に一度のご褒美焼肉デーと

なりました。

 

 

カレンダーは10月。

ダークで大人~な雰囲気。

バーデビューしてみたい。

それぞれの手が可愛い。

 

今年は10月に入っても

真夏のような暑さで

このまま行くような気配でしたが

数日前より急に涼しくなり、、、

夜中などちょっと肌寒くて

目が覚めるくらい。

 

 

我が家のお猫さま、マメスケも

夏場のお気に入りの和室より

飼い主のベッドの上に移動。

お猫さまにはちょうどよいくらいの

気温なのかぐっすり眠っています。

見ているこちらも眠くなってきます。

 

 

さてさて。

涼しくなってくると

途端に元気になるマイ胃袋。

大阪時代より月に一度は

自分お疲れさま会で

焼肉を食べに行く、と

決めていて美馬に来ても

続いています。

幸いにも近くに「赤から」という

鍋、焼肉、手羽先などのメニューのある

居酒屋さんがあり、

そこの焼肉ランチがお気に入り。

akakara.jp 

たくさんあるお肉の中から三種選べます。
自分は毎回ハラミ×3でオーダー。

さーて、焼くぞお~!!


たっぷりお肉をいただき、

クーポンも、使って食後に

ミニデザートも。

こちらのデザート、バニラアイスに

裏ごししたお芋さんがのせてあり

とっても美味しいのです~🤭

また1ヶ月がんばれそうです。

 

 

 

前回大阪へ、行ったときも

食べまくりました。

大阪時代の胃袋の友。
やよい軒のカットステーキ定食。
唐揚げ定食といつも迷います笑

ホテルでの夜のおやつ。
ミスドのドーナツ、
鉄板のチョコリングとエンゼルクリーム。
ホテルで用意されていた
匠のカフェオレもめっちゃ美味しい~!!

 

 

 

 

夜中に食べるドーナツはなんであんなに

美味しいのでしょーかね笑

 

 

 

ホテル併設のカフェで
厚切りトーストのモーニング。
朝はやっぱりパンと珈琲じゃないと!!

ランチはサイゼリア
久しぶりの昼飲みでワインがうまい😋
コロナ禍の時、不意に外食したくなり
度々お世話になったなあ、、、

 

 

美馬に来て車移動が中心になると

お酒が飲めないので、そこが

痛い所です、、、😭

 

 

 

お茶はコメダ珈琲モンブランケーキを。
徳島の店舗との価格差にちょっと驚き。

帰りのバスに乗る前に晩ごはんを。
グランフロントのMUJIカフェで。
すっかり改装されて
なんだか敷居もお値段も高くなり、、、笑



 

 

     ・

     ・

     ・

 

 

 

 

さあ、秋の食いしん坊横丁

次回はいつ頃ブラリしようかな~🤭

 

 

 

 

 

今回も最後まで見てくださって

ありがとうございました。    

 

 

 

先週も良い1週間でした。  

今週も、、、

 

 

 

また月曜日に。

ちょっと食べすぎなんじゃないのお~??
こっちにはダイエットダイエット
言うくせに~!!

 

 

 

去年の今頃は、、、

uttra-yukiko-nen.hatenadiary.jp

 

 

 

100円貯金、継続中~😁