美馬暮らし 

買物や断捨離、そしてあちこちに行ってみたりの日々あれこれ。

1年と51週目。師走なのに走ってません。

全くもって年末な感じが しない日々と 読書とアマプラの週。 先週は特にこれといった 出来事もなく おうち時間を満喫した 週となりました。 気づけば今年もあとわずか。 年々、1年が過ぎるのが 早くなりますが 今年は特に早かった、、、。 それだけ充実して…

1年と50週目。テレビではよく目にしていますが、、、の展覧会へ。

目と耳で楽しんだ ガレとバイオリン。 先週はガレの展覧会と バイオリンの クリスマスコンサートへ 行った週となりました。 まずはエミール・ガレ、、、 某お宝番組で度々 登場する有名な方。 今回は徳島県立近代美術館で 終了間際に ギリギリで見に行くこと…

1年と49週目。晴天の今治と松山ぐるり2日目。

道後温泉と 坊っちゃん列車と 坊っちゃんミュージアムと。 先週は松山、今治へ 出かけた週となりました。 2日目は松山市内へ。 長い長い修復期間も無事終わり、久しぶりの道後温泉フルバージョン。 道後温泉へ行く身内と別れて ひとりで商店街をブラリ。 新…

1年と49週目。晴天の今治と松山ぐるり1日目。

冴え渡る青空に 静かにたたずむ城と タオル巡り。 先週は松山、今治へ 出かけた週となりました。 カレンダーもとうとう12月。タイトルは「シネマ」 信頼のタッチ。 カレンダーも最後の一枚。 早いものでもう12月。 最近まで暖かかったので 今年は特にこ…

1年と45週目。読書の秋がやってきた。

やっぱり楽しい古本市。 先週はうだつの町並みで開催された 古本市へ行った週となりました。 文化の日の翌日の11/4、 うだつの町並みとオデオン座にて 古本市のイベントがありました。 ワクワクするリーフレット。 たくさんの古書店が参加されてます。 以…

1年と43週目。踊る踊る踊る。

久しぶりの映画で 昔と違う感覚になったこと。 先週は久しぶりに 映画を観に行った週と なりました。 美馬に来てから初めて 映画を観に、 イオンモール綾川へ。 観たのは 「室井慎次 敗れざる者」 odoru.com 少し前からテレビでも 懐かしのドラマ 「踊る大捜…

1年と42週目。先週の楽しみ+今週の美味しい。

お久しぶりの落語会と お久しぶりの広島焼きと。 先週はお久しぶりが続いた週と なりました。 前回旅行のあった週の 日曜日に楽しみにしていた 桂吉弥さんの独演会に 行ってきました。 しかも咄家生活三十周年。 おめでたいですね~。 元々はこの方のお師匠…

1年と33週目。懐かしき95。

キラキラ ワクワク していた 95 先週は腰痛がぶり返した 週となりました。 お盆を過ぎ、なんとなーく 空気が乾燥してきたような 気がするけれど 日中はものすごく暑い、、、 そろそろ夏の疲れが 出はじめてきてるかな、と ボンヤリ思っていると 腰痛がぶり返…

1年と32週目。夏の定番。花火鑑賞。

今年は見られました。 先週は久しぶりの花火を 見られた週となりました。 毎年美馬の脇町で8/11に 花火が上がります。 www.awanavi.jp 去年は仕事だったため、 職場で音だけ堪能。 今年は開始時間までに 帰宅出来たので 早めにご飯を食べて 見る準備を。 今…

1年と30週目。オリンピック始まる。

先週はオリンピックが始まり 色々な想い、感情が揺れ動いた 週となりました。 まずは眠い、、、。 オリンピックの開会式を リアルタイムで見るために 夜中2時に起きて、 長い長~い開会式を 見ました。 前回の東京オリンピックが コロナ禍まっただ中の 大会…

1年と19週目。母の日のイベントと食べるところ、思うところ。

出来ることを 当たり前と思わず、 感謝の気持ちと 楽しみを。 先週はジャズコンサートで 盛り上がった週となりました。 美馬に来てから はじめてのジャズコンサート。 毎回アンケートにも 「ジャズコンサートを~!!」と、 書き続けてきて良かった、と 勝手…

1年と18週目。花のGW(後半)。

映画三昧と 腰痛と。 カレンダーもいよいよ5月。 5月なのに鯉のぼりや ちまきなどでなく えらい勢いで探し物最中の茶トラくん。 タイトルは「探し物」。一体何を探してる?? ビミョーな表情の2匹、、、 出てこなさそうですが、、、 こんな事にならないよ…

1年と8週目。遠くから来るもの、遠くから来るひと、そこへ行くひと。

待ちに待ったもの来たる、 待ちに待った日がやって来た。 先週は出入りの週と なりました。 ようやく 大阪から本棚がやってきました。 祖母が使っていた本棚で 開きのガラス扉のある レトロな本棚。 取っ手や、飾り彫り、すりガラスが可愛い❤️中が透けてしま…

51週目。早め早めが大事です?

大人にもサンタさんが やってきた。 先週は早めの予定てんこ盛りの 1週間でした。 毎年のお楽しみ。 クリスマスケーキは ワンホール食べてもいい、と ご褒美として決めていて 今年もかなり早めですが笑 予約したケーキを 取りに行ってきました。 美馬に来て…

50週目。楽しい、美味しいを求めて山越える。

ドキドキと ワクワクと 満足と。 先週は久しぶりに 丸亀へ出掛けました。 前回はJRを使って1泊の 汽車旅でしたが 今回は日帰りマイカーで。 uttra-yukiko-nen.hatenadiary.jp 初めての山越えと強風で ドキドキしながら運転し、 なんとか無事目的地の 「猪熊…

45週目。紅葉の季節なんですが、、、

今年もあと2ヶ月、、、 、、、2ヶ月???? めっちゃ暑いのですが?? 先週も寒暖差のある 暑い日が続きました。 カレンダー、 いよいよ11月で 今年も残すところ あと2ヶ月となったのですが、、、 全然秋っぽさや残り2ヶ月感が ありませんね~笑 お猫さ…

40週目。朝ドラ終了。まさかの、、、

本の整理を進めていくと、、、 先週は久しぶりの大阪(日帰り)行き。 残りの荷物の引き取りに行ってきました。 ほとんどが本や雑貨なので 断捨離して段ボールに積めて 思ったより早く作業が終了しました。 持ち帰った本の中から 図書館に寄付するものを 選り…

38週目。近くの楽園。

30分で到着。 ゆったりとした時間を過ごせました。 先週はまたまた一泊旅行に。 2週続けてとなっていますが もともとはこちらをメインで 予定していました。 先週の 「星ふるヴィレッジTENGU」さんは 本当に急遽決まった最高の イレギュラーでした笑 自宅か…

34週目。久しぶりの高松三昧。

ウマウマシカシカ。 先週は高松に行ってきました。 徳島の無印で 偶然見つけて買ったカーテン。 思った以上に良い品で 部屋にピッタリだったので 追加が欲しくて探したら 高松の無印に残ってました。 遮光のカーテン、なかなかいいのがなかったのですが。 か…

32週目。音楽のちからを吸収したら。

久しぶりの生演奏、素晴らしすぎる。 カレンダーもいよいよ8月。 毎日猛暑日が続いていますが 猫たちは楽しそう笑 世話焼き茶トラくんに 優しい黒猫くん。 和みます。 先週は地域交流センターミライズの オーケストラコンサートに 行って来ました。 uttra-y…

27週目。大人ですがなにか?

どうしてもお迎えしてしまうモノたち。 なんだか怖いタイトルに なってしまったよ~な、、、笑 今週も愛用品について。 ただこれは愛用品というより コレクションになるのかな。 もう20年近くのお付き合いの 「ブライス」。 以前の職場に コレクションしてい…

21週目。数年ぶりの風邪引きさんとシンクロの件と不安と安堵の1週間について。

精神的にも肉体的にも色々あった1週間、、、 今週は、、、 タイトルも迷走しているように ほんとうに色んなことがあった 1週間でした。 まずは1ヶ月ぶりの大阪。 前回と違い街のなかにも インバウンドの姿が本当に 多かった。 美馬ではほとんど見かけない…

20週目。別れと出会いの数々。

わたしの髪の毛、さようなら。 そして、はじめまして。 今週は天候も安定していて 湿度もなく風が気持ちいい日が 多かったので、髪をカットしに 行ってきました。 大阪時代から1人ですべての作業を されている美容師さんに長い間 お世話になっていたので、 …

R555

R555 大人の日 今日は令和5年5月5日。 5時55分には起きられませんでしたが これだけ5が揃うとワクワクします。 今日はちょうど予定もなく、 ゆっくり起きて、 ゆっくり朝食、 いつもより贅沢に、 先日買った 「Bocoeur(ボクール)」さんの ベーグルとお隣さん…

18週目。秘境には、、、

秘境の魅力あるお店。 今週はリフレッシュも兼ねて 祖谷の「松尾川温泉」に 行ってきました。 美馬から向かうと どんどん山深くなっていき 平坦な感じだった景色が 高低差のある景色に 変わっていくのが 面白かったです。 www.awanavi.jp こじんまりとしては…

17週目。モヤモヤのモヤを吹き飛ばした後には、、、

人生初の、、、 今週はモヤモヤのスタートでした。 身内の事ですが 今まで生きてきて初めて めちゃくちゃ 怒りが沸いた事があり、、、 2日間ほどは モヤモヤ ⇔ 諦め 、、、の間を 行ったり来たりしてましたが これまた身内の話し合いで 落ち着くところに落…

13週目。美馬春模様。

春めいてきました。 冬の間は寂しい風景が多かった 美馬ですが ここ数日の暖かさで ビックリするくらい いろんな花が咲きはじめました。 前日には全然目立たなかった所に 桜が、、、 雨の日。山の上の方は雲に隠れてます。 家の駐車場横にもいつの間にか、、…

11週目。ようやく出会えました。

清水の舞台から、、、 今週は先週末に滑り込みで 購入したキャビネットを 設置してみました。 以前よりコレクションしている ブライスや、大好きな作家さんの 絵を飾れる飾り棚が欲しいなあ、と 探していましたが なかなかサイズ、仕様など ピッタリのものが…

番外編。健康第一。

食いつきます。 今週はミライズ市民ホールで 行われた 髙田延彦さんの講演会へ。 木を生かした とてもキレイなホールで 座席も1人掛け、 ソファータイプなど 種類があり ゆったりとした席でした。 mimacity.jp 現役時代、体作りなど 色々なお話があり、 質…

番外編。おうち時間なにしよう。

番外編。おうち時間なにしよう。 Amazonprimeに入ってから おうち時間に映画を観るように。 今は久しぶりに 「ロード・オブ・ザ・リング」を 観ています。 豪華なキャストに壮大なストーリーで 公開当時は次の映画まで 待ちきれない~!!と すごく楽しみに…