移動
道後温泉と 坊っちゃん列車と 坊っちゃんミュージアムと。 先週は松山、今治へ 出かけた週となりました。 2日目は松山市内へ。 長い長い修復期間も無事終わり、久しぶりの道後温泉フルバージョン。 道後温泉へ行く身内と別れて ひとりで商店街をブラリ。 新…
冴え渡る青空に 静かにたたずむ城と タオル巡り。 先週は松山、今治へ 出かけた週となりました。 カレンダーもとうとう12月。タイトルは「シネマ」 信頼のタッチ。 カレンダーも最後の一枚。 早いものでもう12月。 最近まで暖かかったので 今年は特にこ…
遅れてきた紅葉と ゆったり過ごした 2日間。 先週は紅葉と温泉と 美味しいものを 味わった週となりました。 ここしばらくは 悲しい出来事があり あまり何もする気が おきませんでしたが 少しずつ、日常のリズムが 戻ってきて 秋の恒例行事となった 「阿讃琴…
旅行③ 酸ヶ湯温泉~奥入瀬~ 十和田湖~ありがとう青森 青森旅行、本日最終日。 まだ少し曇り模様の 酸ヶ湯温泉の朝。 モヤっています。 夕べは気づきませんでしたが、窓の下は川でした。 朝食前にもう一度 温泉に入りに行き、 ポカポカ。 そのまま食堂へ。 …
青森旅行② ねぷた村~弘前城 ~酸ヶ湯温泉 青森旅行2日目。 残念ながら朝から 小雨模様で肌寒そう。 朝食で海鮮やりんごを使った 料理などあれこれ 楽しんでから 弘前に向けて出発です。 前回の函館旅行に続き、海鮮ねばねば丼。りんごジュース、りんごジャ…
青森旅行① 高松空港~三内丸山遺跡 ~ねぶたワ・ラッセ 先週は青森旅行に行った週と なりました。 残暑と秋の始まりの混じったような 天候のもと青森へ。 早朝の高松空港。人の気配がないようでしたが建物の中に入るとわんさか笑自分たちも含め、皆さんどち…
すっかり様変わりした梅田と 少し変わった守口と 毎年のお約束の検診と。 先週はまたまた大阪に行った 週となりました。 7月に以前の職場の方の お疲れ様会で大阪に行ったばかりですが 今回は毎年お願いしている マンモグラフィー検査と、 女子会のために再…
函館旅行③ 湯の川温泉~湯倉神社~ ありがとう函館 旅行、最終日。 本日も曇り空。 朝食前に温泉へ。 露天風呂、昨日は外に出て ちょうどいい感じでしたが 今朝は扉を開けたとたん、 ヒンヤリ、、、 寒~!!となり、 慌てて湯船に浸かりました笑 冷えた体に…
函館旅行② 五稜郭~湯の川温泉 旅行2日目。 ぐっすり眠り、 朝食前に温泉へ。 ホテルの中に居ると 気温がわからなかったけれど 露天風呂に行ったら 結構肌寒くちょっと熱めの お湯で目が覚めました。 今朝も曇多め。 函館山も曇り空。 こちらのホテルは朝食…
函館旅行① 徳島~伊丹空港~函館 先週は函館旅行で 美味しいものを 食べまくった週となりました。 カレンダーはやっぱり夏の定番、 プールです。 お風呂嫌いなにゃんずもプールは大好きなのね。 クロネコくんはドリンク片手に読書中。 カレンダーのような涼…
地元のホテルに 泊まってみたら、、、 最高に楽しい1日だった 先週は久しぶりの大阪を 楽しんだ週となりました。 家の件で何回か 大阪⇔美馬を行ったり来たり しましたが、 友人たちに会うのは ほんとに数ヶ月ぶり。 通勤、プライベートでも 毎日のように利…
お隣の県で しっかりたっぷり 旅をする。 先週は日曜日~月曜日で 旅行に行ってきたので 月曜日アップが ついつい伸び伸びに。 今回はお隣の県、 香川県高松市に 行ってきました。 ピンポイントで 高松築港にある 高松駅「高松オルネ」へ。 少し前に新館オー…
待ちに待ったもの来たる、 待ちに待った日がやって来た。 先週は出入りの週と なりました。 ようやく 大阪から本棚がやってきました。 祖母が使っていた本棚で 開きのガラス扉のある レトロな本棚。 取っ手や、飾り彫り、すりガラスが可愛い❤️中が透けてしま…
ありがとうと よろしくおねがいします。 先週は日帰りで 大阪に行って来ました。 大阪で長い間住んでいた家。 とうとう手放すことに なりました。 美馬に来る時に 離れた大阪の家は 身内がリフォームして 住んでくれる、という 計画でしたが 万博の影響もあ…
初めての南の島へ。 今年1番目のカレンダー。 JourneyとJanuaryを かけてるのかな笑 飛行機に興味津々。 にゃんずたち、 旅行なのか お出迎えなのか。 今年1年、 またカレンダーで楽しませて もらえそうです。 カレンダーのイラストでは ないですが 先週は…
ありふれた でも大切な日常の 始まり。 大変な年明け。 立て続けに色んな事が起きて 今年はどんな1年に なってしまうんだろうか、、、と 考えさせられた先週。 ・ ・ ・ 実は我が家は 年末年始に 久しぶりに 家族、きょうだいが 集まるチャンスがあり たま…
再びの楽園と体調の関係。 先週はまたまた近場の楽園 「阿讃琴南」へ一泊旅行に 行ってきました。 uttra-yukiko-nen.hatenadiary.jp 今回は一年間貯めた固定電話代と 不用品の売上金で あとは少し足した分で 泊まれました笑 固定電話はすでに解約済みですが …
今年もあと2ヶ月、、、 、、、2ヶ月???? めっちゃ暑いのですが?? 先週も寒暖差のある 暑い日が続きました。 カレンダー、 いよいよ11月で 今年も残すところ あと2ヶ月となったのですが、、、 全然秋っぽさや残り2ヶ月感が ありませんね~笑 お猫さ…
訪れる度に変化している都市と変わらないものと。 先週は高速バスで大阪に行ってきました。 住んでいた時から梅田など中心地は 人も多く道も複雑で自分にとって なかなかに大変な場所でありましたが 最近は行く度に変わりようがすごい。 アフターコロナで止…
毎年訪れる自分の時より緊張する日、、、 先週は我が家のお猫さま、マメスケの 年に一度の健康診断の日。 採血、レントゲン、エコー、 そしてオシッコ検査。 朝ごはん抜きなので 欲しい欲しい攻撃をなんとかかわし、 隙をみてオシッコ現場を押さえ、 キャリ…
本の整理を進めていくと、、、 先週は久しぶりの大阪(日帰り)行き。 残りの荷物の引き取りに行ってきました。 ほとんどが本や雑貨なので 断捨離して段ボールに積めて 思ったより早く作業が終了しました。 持ち帰った本の中から 図書館に寄付するものを 選り…
30分で到着。 ゆったりとした時間を過ごせました。 先週はまたまた一泊旅行に。 2週続けてとなっていますが もともとはこちらをメインで 予定していました。 先週の 「星ふるヴィレッジTENGU」さんは 本当に急遽決まった最高の イレギュラーでした笑 自宅か…
番外編。天空に近づいた1日。 先週末ギリギリで 一泊旅行に行ってきました。 以前から泊まってみたかったお宿に 偶然1室のみ空きがあり 思いきって泊まりに。 高知県にある 「星ふるヴィレッジTENGU」さん。 village-tengu.com 四国カルスト天狗高原にあり…
やっぱり買い物は必要。 美味しいものも必要。 ほっこり出来るものも必要でした。 先週は久しぶりに まとめ買いの週でした。 無印と楽天スーパーセールに参戦。 近場に無印がないため 時々通販を利用します。 今回はメッシュポーチと 来年のスケジュール帳が…
ウマウマシカシカ。 先週は高松に行ってきました。 徳島の無印で 偶然見つけて買ったカーテン。 思った以上に良い品で 部屋にピッタリだったので 追加が欲しくて探したら 高松の無印に残ってました。 遮光のカーテン、なかなかいいのがなかったのですが。 か…
刻々と天候が変わっていく道のりであった。 先週は久しぶりに日帰りで神戸に 行ってきました。 高速バスを利用したのですが ちょうど乗車時間帯に 美馬には大雨特別警報が、、、。 びっくりするくらいの風と 横殴りの雨のなか家を出て バスはちゃんと来るの…
久しぶりの生演奏、素晴らしすぎる。 カレンダーもいよいよ8月。 毎日猛暑日が続いていますが 猫たちは楽しそう笑 世話焼き茶トラくんに 優しい黒猫くん。 和みます。 先週は地域交流センターミライズの オーケストラコンサートに 行って来ました。 uttra-y…
一足早い秋の気配?? 全国的にとんでもない暑さが 続いていますが なぜかここ数日、 美馬は朝晩けっこう 涼しい風が吹いていて心地よい。 夜になり窓を全開にして寝てしまうと 夜中に冷えて目が覚める時も。 自分的には風も湿度があまりなく 秋っぽいなあ、…
とうとう我が家に。 先週はとうとう我が家に マイカーが やってきました。 中古車屋さんが西宮だったため、 行きは家族の車で、 帰りは自分で運転して 2台で徳島まで 帰ってきました。 淡路島、明石大橋など けっこう車で行き来してますが 昼間に運転するの…
身体に良いものを選ぶのは楽しい。 今週は体調について 考える事の多い 週となりました。 美馬に来て半年が過ぎ、 大阪とは気候や環境が違うので 今までとは違う不調が 出ている気がします。 年齢的なものもあるかと 思いますが、、、笑 まずはお手軽なとこ…